滋賀県東近江市 店舗改装工事
新たなプロジェクト進行中です😊完成が楽しみです🙌詳細は後ほど😊
地元の会議所の改修工事です。旧年中に終了しておりましたが、地元の方に確認してからのアップとなりました。
事務室だった場所に新しく廊下と、トイレに改装。高齢の方も多いためスロープの設置をさせて頂きました。
気持ちよく使って頂いているようで施工者としてとても嬉しく思います。
トイレブースの施工も岡村工務店にお任せ下さい。
蒲生郡にて軒天の貼り替えおよび、鼻隠しの交換工事をさせていただきました。
プリント合板は風化に弱いので、軽カル板に変更
鼻隠し破風板も交換および塗装を施しました。
施工前
施工後
来年施工予定のプロジェクトで使用する予定のグローエの水栓や、アイアンドッグの薪ストーブ、参考までにガゲナウのキッチンなど見学に行ってきました。
新しい発見もあり有意義な見学になりました(^^)
グローエや、デルタの水栓も取り扱って参りますのでご要望ございましたら、気軽に岡村工務店まで相談してください(^^)
またまた完成写真を上げてなかったので、、外壁工事をさせて頂いた施工事例です。
蔵の外壁を新しくすると、印象がガラッと変わりますね。
蔵は外側に分厚く土壁がついているので、施工し難いと思われていますが、蔵の外壁工事も岡村工務店にお任せ下さい。
以前させて頂いた完成写真を上げていなかったので、、、以前、蔵を解体し新しく屋根を設けさせて頂いた現場です。
蔵と家が続きになっていたので解体→分離→屋根新設といった流れでさせていただきました(^^)
外装がきれいになると気持ちいいですねー^ ^
改装の合間を縫って新しい神棚を設置させていただきました^_^
横幅150センチと大きく、屋根をつけて欲しいとご要望頂いた物です。
下の空間を有功に使ってもらえるよう、支えの柱が下にない造りになっております。
初の試みでしたがキレイに収まりました。
神棚設置などのご相談もお待ちしております(^^)
本日は吹き抜けの天井に新たな照明と、シーリングファンを付けさせて頂きました。
前はスポットライトだったため少し照度が足りない感じがしましたが、明るい部屋に変化しました(^^)
シーリングファンも吹き抜けの部屋にあると空気も対流してこれからの季節、暖房効率も良くなりますねー(^^)
新規プロジェクト
地元の会議所の改装をさせていただきます。
現在、御手洗は土間にあるため一度、靴に履き替える必要がありました。それを、床続きになるように改装させて頂きます。
地元の皆様が気持ちよく使って頂けるよう精一杯やらせて頂きます(^_^)
蒲生郡を中心にリフォーム工事をさせていただいている岡村工務店です。
リフォーム工事も塗装、クロスを残すのみとなりました^_^
新設させて頂いた間仕切り壁のお話。
部屋は将来的にピアノ室にされるとの事で、防音施工。防音は気密と壁の密度という事で↓
吸音材→吸音性が高いとされるロックウール105ミリ厚
遮音シート→ダイケン遮音シート455H、施工後気密テープ
石膏ボード二重貼
ドアにはダイケンの音配慮引戸を選びました。
以下参考までに。
https://www.daiken.jp/product/lp/sounddesign/
完成が楽しみです(^^)